NOTE
HO製作車両紹介
京阪8000系
京阪8800系
ダブルデッカー
京阪1900系
京阪6000系
近鉄12200系
キハ120系
キハ183系
キハ58系
キハ40系
683系サンダーバード
485系
サロ165系
荷物車
トワイライト
エクスプレス
旧型客車
オハ14系
ワールド工芸キット
EB10
ED19
秩父鉄道デキ102
上信電鉄デキ1
ED36
茨城交通ケキ102
アダチED17
エンドウ ワフ29500
海外車両
レールクリーニングカー
東武鉄道6050系
南海30000系
2022.6
製作いろいろ
小高模型資料
レイアウト
出張運転会
昔の写真
コントローラー
NOTE
日々のこと
2022.5/18
リンク
メール
2021年
2022年
2023.2/4
先日、カツミのプラ椅子についてにカツミ゜大阪店に聞いてみました。どうやら今後発売する予定がない様です
店頭にないのでずっと入荷を待っていましたが、メーカーが作る見込みがないので、自作することにしました
ホール紙と4mmの角材を使っての製作です。120個ほど必要なのでどうしたら効率よくできるかを考えて作り出しました。
トップへ