|
|
まずは台車から。通常のタイプです。モーターはコアレスモーターが付きます。
結構ローギアードですスピードが出ない。
ワールド工芸の小さいモーターを使っている場合、2つ直列につないでちょうどだったがこれは2つ並列につないでいる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
前面を取り付け周囲にハンダを盛って、削り出しRを付けます |
|
|
|
|
|
治具を作って取り付けます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
連結器はイモンのカプラーを使います。構造上ケーディーカプラーは使えない残念だ。 |
|
|
ほぼできたので走行してみたらどうも起動がスムーズにいきません。電圧を下げてスピードを落として停車させると、今度は電圧を上げても起動しない場合があります。電圧を下げていきある程度でスイッチでカットして停車させた場合はこのスイッチを入れるとスムーズに動き出します。コアレスモーターを使っているので低速が効くと考えていましたが、訳が分からない状態になっています。モーターに並列に豆球を付けていて電気が来ているかどうか確かめると。動かないとき電球は点灯しないので電気が来ていない。軸受けや車輪は磨いて通電するようにしています。そこで0.25mmの燐銅線で軸ばねを付けました。これで集電するはず。でも変わりませんでした。どうなっているのやら。 |
|
|
塗装は明るい色が欲しくて山吹色にしました。
台車の軸間が20mm程度と狭くフライッシュマンのポイントではフログのプラスチックの部分にスッポリ入ってしまい、このレールではきつい。 |